新作ダイビングペンシル

hotmarket_yellow

2016年10月07日 16:45

久しぶりに新作のダイビングペンシルにトライしてみました。


コンセプトは

水溜りの様なベタ凪で使用し気持ちのいい

シーバスにも使用できる様な

小さなイワシが表層をのた打ち回る様な

ライトウェイトであり、シーバス用のロッドでも振りぬける様な



そんな感じのダイビングペンシル、またはペンシルです。

今まで160mm、180mm、200mm、300mm!、350mm!!!(ドヤァ)

とビッグサイズのダイビングペンシルばかり作っていたのでものすごーく小さくきゃしゃに感じます。

サイズが小さいと中の容量も小さくウエイトの配置に悩みますが、やはり後方重心の垂直ピンコ立ちが基本になります。


で、できたのがコレ








新作ダイビングペンシル

 大きさ:  140mm26g
 カラー:  ブラック、ブルピン、パールホワイトチャートバック
 素材:  ファルカタ
 ワイヤー: ステンレス1.2mm
 Uコート: セルロースセメント(ナガシマ)
 Tコート: コニシボンドEセット90



フックはST46#1で丁度良いかと。
ダイブ失敗したくないんじゃ!プリプリお尻を振りたいんじゃ!

という場合はテール側をST56にすることで変化が生まれるかと考えてみました。



うち2本は嫁入りします。がんばって来い!といった気持ちですね。


来週あたり現場で釣果を出したいと思います。遠征でも行きたいですね。



PS:テスターを希望したteraさん、釣行回数が少なすぎるので却下!

関連記事