2018年01月27日
1月27日の記事
釣りにめっきり行けていないので日々ルアーを製作しております。
それも引っ越し後なかなかブースの整備ができておらず、はかどっていません。
変化のない日々だといまいち面白くないので、この度パソコンを新調しました。
今までは化石のようなDELLのデスクトップを使用していましたが、引っ越しを機に購入です。
性格上、どうせ買うなら下調べをしっかりと。
大前提として、予算を。
過去に買ったパソコンが14万円しましたが、自分の中でのパソコンの金額といえばこんなもんでしょう。と思っていました。が!
家電量販店に行ってみると10万円も下回る4万円程度から現在のパソコンを上回るスペックがあるじゃあないですか。
これで予算の面での心配はなさそうです。
使用目的は
・GoPro動画の編集
・ルアーデザイン
・ブログの更新
・車中泊での使用
・その他、生活染みた諸々
スマートフォンはiphoneSEを使用しているので、もちろんmacも検討しましたが、義理の兄がプログラマーをしているので助言を求めたところ「予算的に無理じゃない?同じ値段でもう少しいいスペックのもの購入できるよ。」の一言で見た目抜群、お洒落だけど却下。
出先での使用を考えるとやっぱり携帯性は捨てがたい!
DVDやブルーレイドライブのあれば暇はしません!
でいくつかの候補を挙げてみました。
一つ目はNECのLAVIEです。
昔からあるモデルですね。名前も聞いたことがあるし、日本のメーカー。安心感ありありです。
次にコレ
Lenovo ThinkPad T470s
ThinkPad !!!! IBMだと思いきやIBMはすっかり買収されLenovoとかいう名前になっちゃってました。赤ポチは残っており、懐かしく、あこがれていたころを思い出します。
あとはhpやらSONYやら超ハイスペックのゲームPCとかいろいろ見てみました。
印象に残ったのは上記の2つです。
まずLavie
機能的には全部勢ぞろいな気がしますが、大きすぎるのがネック。
thinkpad は値段的にもグッド。持ち運びは少し大きいかな?といったところ。
で、いろいとみているとやはり求めてしまうのはハイスペックです。
CPUはcorei5以上
メモリは4G以上
HDはもちろんSSD
インターフェースは今後を考えるとUSB-C付き
中でもサンダーボルトは特にほしいです。
で、結局購入したのはコレ
うん!完全に予算オーバーですが!
年末年始はLenovoで半額ほどの割引が行われていたので
約14万円引きで購入できました。
昨日云々も大事ですが、印象って大事です。
ThinkPad X1carbon
名前がかっこいいです。男の子はみんなカーボンが大好きです。

新しいマシンのおかげで釣果の伴わないブログの更新が続きそうです。
頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
それも引っ越し後なかなかブースの整備ができておらず、はかどっていません。
変化のない日々だといまいち面白くないので、この度パソコンを新調しました。
今までは化石のようなDELLのデスクトップを使用していましたが、引っ越しを機に購入です。
性格上、どうせ買うなら下調べをしっかりと。
大前提として、予算を。
過去に買ったパソコンが14万円しましたが、自分の中でのパソコンの金額といえばこんなもんでしょう。と思っていました。が!
家電量販店に行ってみると10万円も下回る4万円程度から現在のパソコンを上回るスペックがあるじゃあないですか。
これで予算の面での心配はなさそうです。
使用目的は
・GoPro動画の編集
・ルアーデザイン
・ブログの更新
・車中泊での使用
・その他、生活染みた諸々
スマートフォンはiphoneSEを使用しているので、もちろんmacも検討しましたが、義理の兄がプログラマーをしているので助言を求めたところ「予算的に無理じゃない?同じ値段でもう少しいいスペックのもの購入できるよ。」の一言で見た目抜群、お洒落だけど却下。
出先での使用を考えるとやっぱり携帯性は捨てがたい!
DVDやブルーレイドライブのあれば暇はしません!
でいくつかの候補を挙げてみました。
一つ目はNECのLAVIEです。
昔からあるモデルですね。名前も聞いたことがあるし、日本のメーカー。安心感ありありです。
![]() NEC ノートパソコン LAVIE Note Standard プレミアムモデル NS750/GA 15.6型ワイド PC-NS750GAB クリスタルブラック 2017年春モデル【送料無料】【KK9N0D18P】 |
次にコレ
Lenovo ThinkPad T470s
![]() 新品 パソコン ★ Lenovo ThinkPad T470s 20HF0036JP メーカー保証3年 14インチ フルHD 指紋 高性能 無線LAN Office付き Windows10 Pro 64bit 【Core i5-7300U/4GB/256GB SSD】 【新品】 ノートパソコン |
ThinkPad !!!! IBMだと思いきやIBMはすっかり買収されLenovoとかいう名前になっちゃってました。赤ポチは残っており、懐かしく、あこがれていたころを思い出します。
あとはhpやらSONYやら超ハイスペックのゲームPCとかいろいろ見てみました。
印象に残ったのは上記の2つです。
まずLavie
機能的には全部勢ぞろいな気がしますが、大きすぎるのがネック。
thinkpad は値段的にもグッド。持ち運びは少し大きいかな?といったところ。
で、いろいとみているとやはり求めてしまうのはハイスペックです。
CPUはcorei5以上
メモリは4G以上
HDはもちろんSSD
インターフェースは今後を考えるとUSB-C付き
中でもサンダーボルトは特にほしいです。
で、結局購入したのはコレ
![]() Lenovo/レノボ FHD14.0型ノートPC Core i7搭載 ThinkPad X1 Carbon Thunderbolt3対応 20HR0000JP |
うん!完全に予算オーバーですが!
年末年始はLenovoで半額ほどの割引が行われていたので
約14万円引きで購入できました。
昨日云々も大事ですが、印象って大事です。
ThinkPad X1carbon
名前がかっこいいです。男の子はみんなカーボンが大好きです。

新しいマシンのおかげで釣果の伴わないブログの更新が続きそうです。
頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
Posted by hotmarket_yellow at 12:59│Comments(0)
コメントは個人情報を含む場合がございますので、こちらで承認後、表示させていただきます。