2016年06月17日
ドラグ
本日、地磯でヒラマサ狙いで行ってまいりました。
時間は5:00~10:00
早朝からオンショアの風がビンビンでルアーはまともに飛びません、ラインスラッグもすんごいです。
波は0.3mでサラシっけは全く無し。
が、風の影響からか潮目がやたら近くんい寄ってます。
自作ポッパー、自作ダイビングペンシルからスタートし全く反応無し。普段はしんどいので投げないメタルジグに早々にシフトし、85gの激投ジグで底からしゃくり上げ。
沈黙。
予報では徐々に波が上がってくる予定なので、青物に一旦見切りをつけ、シーバス狙いにシフト。
サラシはありませんが、際打ちし、無反応。
地磯からはしりだす潮目をトレースするように烈波をキャスト。そこでヒット。
寄せてきますが、最後にやたら底に向けて走ります。目視でルアーがハーモニカ状態だったので、ばれることは無いと確信していたのですが、竿が手元から持っていかれる。ドラグが機能していない。緩めに設定しているのに全然でない。
何とかラインが耐えてくれたので無事ネットインできました。ギンピカ、腹パンです。美味しそう。

サイズはおよそ70くらいです。
この後際打ちで同じサイズ2匹追加するのですが、一向にドラグはでません。残りの二匹は表層で寄せて来れたので難なく確保できましたが、ドラグが出るぐらいのファイトはしています。
リールは08レアニウムですが、全バラ洗浄、グリスアップ、BBのメンテナンスはするも、ドラググリスの塗り替えなどはできてませんでした。よくよく考えると今まで持ちこたえていた?のが奇跡かもしれません。
近々バラしてみましょう。
が、
レアニウムのドラグをメンテナンスして、改善されなければ新しいリールも考えなければダメですね。
で、気になっているリールはお財布と相談したところ
エクスセンスCI4、ストラディックCI4、ツインパワー、セルテート、ルビアスですね。
リールのサイズも4000が良いのかC3000が良いのか判断に悩むところです。
使用タックル
ショアジギング
ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー106PS
リール:DAIWA キャタリナ5000h
ライン:よつあみ ウルトラジグマン 4号
リーダー:シーガー ナイロン80lb
使用ルアー:自作ポッパー、ダイビングペンシル、激投エアロ85g
シーバス
ロッド:ダイコー LANS-100M
リール:シマノ レアニウムci4#4000
ライン;よつあみ WX8upgrade 1号
リーダー;DUEL パワーリーダーカーボナイロン25lb
ルアー:アイマ Sasuke120烈波
これ、最強です。コットンキャンディーのチャートバックリップオレンジ
沖でもサラシの中でも視認性が良く、使ってて楽しいですね。
時間は5:00~10:00
早朝からオンショアの風がビンビンでルアーはまともに飛びません、ラインスラッグもすんごいです。
波は0.3mでサラシっけは全く無し。
が、風の影響からか潮目がやたら近くんい寄ってます。
自作ポッパー、自作ダイビングペンシルからスタートし全く反応無し。普段はしんどいので投げないメタルジグに早々にシフトし、85gの激投ジグで底からしゃくり上げ。
沈黙。
予報では徐々に波が上がってくる予定なので、青物に一旦見切りをつけ、シーバス狙いにシフト。
サラシはありませんが、際打ちし、無反応。
地磯からはしりだす潮目をトレースするように烈波をキャスト。そこでヒット。
寄せてきますが、最後にやたら底に向けて走ります。目視でルアーがハーモニカ状態だったので、ばれることは無いと確信していたのですが、竿が手元から持っていかれる。ドラグが機能していない。緩めに設定しているのに全然でない。
何とかラインが耐えてくれたので無事ネットインできました。ギンピカ、腹パンです。美味しそう。
サイズはおよそ70くらいです。
この後際打ちで同じサイズ2匹追加するのですが、一向にドラグはでません。残りの二匹は表層で寄せて来れたので難なく確保できましたが、ドラグが出るぐらいのファイトはしています。
リールは08レアニウムですが、全バラ洗浄、グリスアップ、BBのメンテナンスはするも、ドラググリスの塗り替えなどはできてませんでした。よくよく考えると今まで持ちこたえていた?のが奇跡かもしれません。
近々バラしてみましょう。
が、
レアニウムのドラグをメンテナンスして、改善されなければ新しいリールも考えなければダメですね。
で、気になっているリールはお財布と相談したところ
エクスセンスCI4、ストラディックCI4、ツインパワー、セルテート、ルビアスですね。
リールのサイズも4000が良いのかC3000が良いのか判断に悩むところです。
使用タックル
ショアジギング
ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー106PS
リール:DAIWA キャタリナ5000h
ライン:よつあみ ウルトラジグマン 4号
リーダー:シーガー ナイロン80lb
使用ルアー:自作ポッパー、ダイビングペンシル、激投エアロ85g
シーバス
ロッド:ダイコー LANS-100M
リール:シマノ レアニウムci4#4000
ライン;よつあみ WX8upgrade 1号
リーダー;DUEL パワーリーダーカーボナイロン25lb
ルアー:アイマ Sasuke120烈波
これ、最強です。コットンキャンディーのチャートバックリップオレンジ
沖でもサラシの中でも視認性が良く、使ってて楽しいですね。
Posted by hotmarket_yellow at
23:26
│Comments(0)