ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月30日

市販品の凄さ2

購入してみました。

もっとも目指しているルアーの一つであるBC-γシリーズです。

今回は偶然比較的に安く購入できた25g130mmです。

安いと言っても5500円もしましたが。。。
たぶん自分が今まで購入したルアーでは一番高級です。



市販品の凄さ2

しっかりとしたウレタン塗装。
ブラックベースにラメ、お腹側はシンプルにシルバーです。

で、本日は普段と異なるポイントである南紀まで足を延ばしてまいりました。


使用したのはこのガンマと自作ルアーです。
今回はガンマの記事なのでガンマについて書きますが、


このルアー。すごいの一言に尽きます。
この細身のシルエット、130mmというショートなボディにも関わらずすごいS字スイム。
ダイブする際の纏う泡のきめ細かい事。
ミスダイブの少なさ。
固定重心の恩恵もありますが、同サイズのミノ―等と遜色なしか、それ以上の飛距離でした。

ロストを恐れて使用するのにもなかなか勇気が必要ですが、市販品でそれも最高峰のルアーを使用することで自分のルアーのケツの青さを実感できました。



結局ヒットしたのは自作ルアーでしたが、単発のしかも、それをバラシてしまう始末。

確実にメジロサイズを視認できたので、もったいない話しです。


次は160サイズのラウンドタイプのダイビングペンシルを作ってみたいもんです。

市販品の凄さ2









最新記事画像
poco110
楽しんでナンボ
クリスマスプレゼントはコレに決まり!
杢目の魅力
新しいルアーに求められる無理難題
テスターのご紹介
最新記事
 poco110 (2024-11-19 18:33)
 楽しんでナンボ (2024-11-17 21:17)
 クリスマスプレゼントはコレに決まり! (2024-11-11 22:33)
 杢目の魅力 (2024-11-07 19:44)
 新しいルアーに求められる無理難題 (2024-11-06 14:58)
 テスターのご紹介 (2024-10-31 10:51)

Posted by hotmarket_yellow at 21:37│Comments(4)
この記事へのコメント
バレて残念でしたね 次は釣れるといいですね
カーペンターいいですね^_^私も欲しい一本ですがなかなか手がでないです。
私はタイドプールを使ってます。値段も手頃で良い動きです。
Posted by ®️×H at 2017年03月30日 21:52
価格が高いのでこれぐらい動いてもらわないと困りますけどね!
ただ、説明書きにゼロヨン仕様と書かれており、アクションのために動きは度外視しています。と注意書きがありました。
個人的にそれは如何なものかと思います。

タイドプール使ってみたいです!ロングなダイビングペンシルはカマスシーズンに効くと聞きましたので、持ってて損もなさそうですね!
Posted by 黄色黄色 at 2017年03月31日 15:41
こんばん 今日早速ポッパー使いました。釣れなかったですけどアタリはありました。^_^
良く行く釣具屋さんに、ポッパーを見たのですが良く出来てると言ってました。
タイドプール機会が、あれば使ってみてください^_^
Posted by ®️×H at 2017年04月01日 23:51
少ないチャンスに自分のルアーを使っていただき感謝です。
そこまで出てるのに乗らないのは悔しいですね!
今までは釣りを専門とする方に自分のルアーを見てもらったことがないので、そう行っていただけるだすごく励みになります!ありがとうございます!
Posted by 黄色黄色 at 2017年04月02日 14:40
コメントは個人情報を含む場合がございますので、こちらで承認後、表示させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市販品の凄さ2
    コメント(4)