2017年01月04日
2017年釣り初め
新年明けましておめでとうございます。
今年も当ブログをよろしくお願いいたします。
1年の計は元旦にありとは言いますが、2017年元旦から1月2日にかけての気圧配置、波高、風、潮まわりを見てみると・・・
先日の青物ポイントに入れそうな予感!
元旦が仕事明けであったため、墓参り→親戚とご挨拶→飲酒→爆睡という安定の流れから夜には目が爛々。バッチリ。
すべてがそろいました。
夕食を食べて出発しましたが、道中はガラガラ。ポイントに夜中1時半に着し、そのまま仮眠。朝を迎えます。
流石に正月から釣りする人はいないでしょう。と安心して暗闇の山道を歩きます。
ポイントは程よい波気。足場は少々洗われる程度。潮目も走っており、雰囲気ムンムン。
暗い中からシーバスでも釣れればラッキーとミノーを投げまくりますが、無反応。
そこでポイントへヘッドライトがやってきます。その数3つ。
正月早々こんなところへやってくるとは自分を含めて変態ばかりですねぇ。
最終的にはこのポイントでは今までで一番人が多い日というありさま。
ヘッドライトが必要なくなるぐらいからプラグを投げます。
ですが、投げれども投げれども無反応。筋肉痛にムチ打ち投げますがとことん無反応。
ド派手なナブラや超鳥山ははるか沖で爆発していますが、こっちに来ず。
先日完成したプラグはすばらしい泳ぎをしているにもかかわらず、魚はプラグの良さをわかっていないみたいですね。しくしく。
結局12時くらいまで投げましたが西風がピュンピュン丸になってきたため引き上げです。まったくもってダメでした。周りの方々はジグでシーバスをヒットさせてましたがランディングで惜しいことになってました。
帰る前に隣のスペースに入られた方に挨拶をすると、先日同じポイントでお会いしたステラお兄さんでした。正月早々好きですねぇ。今年もよろしくお願いします。

一年のスタートは幸先よく飾りたかったのですが、こんな感じでした。雪山が全然なので、また近日中に行くと思います。
使用タックル
ショアジギング
ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー106PS
リール:DAIWA キャタリナ5000h
ライン:よつあみ ウルトラジグマン 4号
リーダー:シーガー フロロ50lb
使用ルアー:自作(ポッパー140mm、ダイビングペンシル、140mm、160mm)
シーバス
ロッド:ダイコー ランスマン LANS-100M
リール:シマノ セルテート#3012h
ライン;よつあみ WX8upgrade 1.2号
リーダー:Seagar PremiumMAX 26.5lb(6号)
ルアー:KTEN blueocian サイレントアサシン140F、スピンテール
超お勧めラインです。ノントラブル、色落ち無し。しかも超割引されてる!
今年も当ブログをよろしくお願いいたします。
1年の計は元旦にありとは言いますが、2017年元旦から1月2日にかけての気圧配置、波高、風、潮まわりを見てみると・・・
先日の青物ポイントに入れそうな予感!
元旦が仕事明けであったため、墓参り→親戚とご挨拶→飲酒→爆睡という安定の流れから夜には目が爛々。バッチリ。
すべてがそろいました。
夕食を食べて出発しましたが、道中はガラガラ。ポイントに夜中1時半に着し、そのまま仮眠。朝を迎えます。
流石に正月から釣りする人はいないでしょう。と安心して暗闇の山道を歩きます。
ポイントは程よい波気。足場は少々洗われる程度。潮目も走っており、雰囲気ムンムン。
暗い中からシーバスでも釣れればラッキーとミノーを投げまくりますが、無反応。
そこでポイントへヘッドライトがやってきます。その数3つ。
正月早々こんなところへやってくるとは自分を含めて変態ばかりですねぇ。
最終的にはこのポイントでは今までで一番人が多い日というありさま。
ヘッドライトが必要なくなるぐらいからプラグを投げます。
ですが、投げれども投げれども無反応。筋肉痛にムチ打ち投げますがとことん無反応。
ド派手なナブラや超鳥山ははるか沖で爆発していますが、こっちに来ず。
先日完成したプラグはすばらしい泳ぎをしているにもかかわらず、魚はプラグの良さをわかっていないみたいですね。しくしく。
結局12時くらいまで投げましたが西風がピュンピュン丸になってきたため引き上げです。まったくもってダメでした。周りの方々はジグでシーバスをヒットさせてましたがランディングで惜しいことになってました。
帰る前に隣のスペースに入られた方に挨拶をすると、先日同じポイントでお会いしたステラお兄さんでした。正月早々好きですねぇ。今年もよろしくお願いします。
一年のスタートは幸先よく飾りたかったのですが、こんな感じでした。雪山が全然なので、また近日中に行くと思います。
使用タックル
ショアジギング
ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー106PS
リール:DAIWA キャタリナ5000h
ライン:よつあみ ウルトラジグマン 4号
リーダー:シーガー フロロ50lb
使用ルアー:自作(ポッパー140mm、ダイビングペンシル、140mm、160mm)
シーバス
ロッド:ダイコー ランスマン LANS-100M
リール:シマノ セルテート#3012h
ライン;よつあみ WX8upgrade 1.2号
リーダー:Seagar PremiumMAX 26.5lb(6号)
ルアー:KTEN blueocian サイレントアサシン140F、スピンテール
超お勧めラインです。ノントラブル、色落ち無し。しかも超割引されてる!
コメントは個人情報を含む場合がございますので、こちらで承認後、表示させていただきます。