ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月05日

ATOM170fの新色

報告がおそくなりました。

先日から製作、完成し、既に売り出してるATOM170fですが、今回はちょろっと新色があります。
ATOM170fの新色

前回通り、イエローイワシは健在ですが、
シイラ、ギャラクシー、メロン、スイカです。
スイカは既に完売御礼です。ありがとうございます。

アピール重視のスイカ、メロン
ナチュラル系のイエローイワシ、シイラ、ギャラクシーですが、アピール重視の二色は使用者に対する視認性の方が大きいかもしれませんね。かなり沖から視認できるのでバイトの瞬間を目撃しやすく、大興奮に繋がればいいなと思っています。

s字に動いてるのが見えるのは使用感を満足させてくれるのではないのでしょうか。


で、ここで問題なのがシイラカラーです。
ATOM170fの新色

個人的にはかなり気に入っているのですが、どうもシイラという名前がしっくりこない。


背面がトルマリングリーンベースに頭部分がサファイアブルーや、トパーズゴールドで色付けしつつ、エラ付近にバイトカラーのメタリックレッドを入れて、お腹部分にスーパーシルバーといった配色にしています。

果たしてこのカラーはシイラなのか??
と、言われるとうーーーん。と悩むところです。気に入ってるのですが。。。


人に対して魅力的なカラーであっても、それは自然な色味ではないかもしれない。と改めて知りました。

しかし、ピンクやチャートが人気である様に用途で色を使い分ける必要があり、魚にとって、メタリックグリーンとトルマリングリーンの差なんてどうでもいいわけです。

人がルアーを識別するための配色。人が魅力に感じるような配色。それに見合ったカラーリングネームが必要となってくるわけですが、今回作ったシイラ(仮称)はイマイチしっくりきません。カラー自体は気に入ってるんですが。

何かいい名前があれば変更したいとおもいますが、何がいいでしょうかねえ。


あ、アクションは問題ないですよ^_^

ATOM170fの新色
これは自分用の170のメロンと140のウメイロです。
先日の和歌山では140に1ヒット1バラシでした。残念!


10月は特注とatom140fを作るので170はお休みです!

インスタやメルカリで販売しております。
もしご希望の方がおられましたらこちらにもコメントをいただければご用意させていただきます!
メルカリ、インスタID:hotmarket_yellow

よろしくどうぞお願いします。



同じカテゴリー(メルカリ)の記事画像
BASEにて出品しました
ホロ?アルミ?メッキ?
磯での出会い
新作ダイビングペンシル
ATOM170f販売致します。
ルアー制作最大の難所
同じカテゴリー(メルカリ)の記事
 BASEにて出品しました (2024-12-29 00:37)
 ホロ?アルミ?メッキ? (2024-10-20 23:29)
 磯での出会い (2018-08-05 17:21)
 新作ダイビングペンシル (2017-10-28 17:13)
 ATOM170f販売致します。 (2017-08-08 17:33)
 ルアー制作最大の難所 (2017-07-30 21:18)

コメントは個人情報を含む場合がございますので、こちらで承認後、表示させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ATOM170fの新色
    コメント(0)